2012年10月30日
もっと写真をうまく撮りたい!!という方へ。
ブログに色々な写真をアップしたい!
かわいいわが子の写真をのこしたい!
記念写真をプレゼントしたい!
・・・けれど、なんだか上手に撮れなくて・・・
という方も!
デジカメ持っているのに、操作方法が
よく分からなくて・・・。
とりあえず、撮ってます!
という方にも!
オススメ!!
「コンパクトデジタルカメラ連続講座」
講 師 赤尾弘光さん・アカオウ写真代表取締役
日 時 ①11月 7日(水) ②11月21日(水)
①②ともに10:30~12:00
内 容 ①自分のカメラを使いこなそう!
カメラの仕組みや操作方法の解説・実演
②ステキな写真の撮り方
実際に作品を見ながらの講評など
参加費 1,200円(お飲み物とお菓子付)
定 員 10名(お申込み制)
お申込は・・・平安堂長野店カフェ「ぺえじ」
電話 026-228-8462 まで。
持ち物 充電をし、すぐに写真が撮れるようご準備のうえ
お手持ちのコンパクトデジタルカメラをお持ちください。
写真のプロがじっくり丁寧に教えてくださる、またとない機会です。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
Posted by C.R.C. at
10:39
2012年10月29日
絵本、最高!!
こぐま社吉井社長様の講演会が27日(土)盛況に開催されました。
長く読み継がれた絵本にはやはり、それだけの理由があるのです。
数多くの絵本を手に、絵本や作者の裏話や”絵を読む大切さ”を語る
吉井社長様のお話と熱演に、会場の皆さんは大きくうなずかれ、
メモをとり・・・と絵本の世界にひきこまれていました。
記録をとりながら、「絵本、最高!!」と思ったのは
私だけではないはずです!

ていねいに絵の解説もしてくださる吉井社長様に、
「もっともっと、色々な絵本のお話を伺いたかった!!」
「絵本、また大好きになりました」
「もっと絵も読まなくてはいけませんね」・・・などなど・・・
多くの喜びのお声が寄せられました。

今度は絵本を手に取りじっくりと、その言葉と絵の世界をご自身で、
また身近な方や子どもたちと、大いに楽しみ味わってくださいませ!!
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
長く読み継がれた絵本にはやはり、それだけの理由があるのです。
数多くの絵本を手に、絵本や作者の裏話や”絵を読む大切さ”を語る
吉井社長様のお話と熱演に、会場の皆さんは大きくうなずかれ、
メモをとり・・・と絵本の世界にひきこまれていました。
記録をとりながら、「絵本、最高!!」と思ったのは
私だけではないはずです!
ていねいに絵の解説もしてくださる吉井社長様に、
「もっともっと、色々な絵本のお話を伺いたかった!!」
「絵本、また大好きになりました」
「もっと絵も読まなくてはいけませんね」・・・などなど・・・
多くの喜びのお声が寄せられました。
今度は絵本を手に取りじっくりと、その言葉と絵の世界をご自身で、
また身近な方や子どもたちと、大いに楽しみ味わってくださいませ!!
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
Posted by C.R.C. at
14:07
│Comments(0)
2012年10月26日
絵本の秘密とは。
絵本の世界が大好きな方、読み聞かせをしている方…など
絵本に関わっている方にぜひお越しいただきたい講演会の
お知らせです。
『わたしのワンピース』や『こぐまちゃん』シリーズを手がける
絵本に関わっている方にぜひお越しいただきたい講演会の
お知らせです。
『わたしのワンピース』や『こぐまちゃん』シリーズを手がける
出版社・こぐま社社長の吉井康文さんに
皆様、お誘いあわせのうえ、おでかけくださいませ!

「長く読み継がれた絵本の秘密」と題してのご講演をいただきます。
お申し込みは、
お申し込みは、
平安堂長野店カフェ「ぺえじ」
電話026-228-8462 まで。
皆様、お誘いあわせのうえ、おでかけくださいませ!
Posted by C.R.C. at
11:09
2012年10月24日
本物の音色に耳を傾けてください!!
皆さんは、小学校などで使用したようなプラスティックではない
本物のリコーダーの演奏を“生”で聴いたことはありますか?
恥ずかしながら、私はまだないのですが・・・
本物の木製のリコーダーは、それはそれは優しい音色で
響くのだそうです。
秋の夜長にこのようなコンサートはいかがでしょうjか?
♪星降るカフェのリコーダーコンサート♪
クラッシックからポピュラーまで(もしかしたら演歌も?!)
おなじみのナンバーをお楽しみください。
出 演 長野リコーダー倶楽部の皆さん
日 時 11月2日(金)18:30~19:30
参加費 1,200円(ワインorソフトドリンク付)
定 員 30名(お申込制)
お申込は・・・平安堂長野店カフェ「ぺえじ」
電話 026-228-8462 まで!
皆様のお越しをお待ちいたしております。
本物のリコーダーの演奏を“生”で聴いたことはありますか?
恥ずかしながら、私はまだないのですが・・・
本物の木製のリコーダーは、それはそれは優しい音色で
響くのだそうです。
秋の夜長にこのようなコンサートはいかがでしょうjか?
♪星降るカフェのリコーダーコンサート♪
クラッシックからポピュラーまで(もしかしたら演歌も?!)
おなじみのナンバーをお楽しみください。
出 演 長野リコーダー倶楽部の皆さん
日 時 11月2日(金)18:30~19:30
参加費 1,200円(ワインorソフトドリンク付)
定 員 30名(お申込制)
お申込は・・・平安堂長野店カフェ「ぺえじ」
電話 026-228-8462 まで!
皆様のお越しをお待ちいたしております。
Posted by C.R.C. at
13:25
│Comments(0)
2012年10月22日
イラストレーター 大塚いちおさんのサイン会終了!!
Posted by C.R.C. at
16:25
│Comments(0)
2012年10月17日
『クーナ』発売!
映画監督・是枝裕和さん(作)
イラストレーター・大塚いちおさん(絵)
絵本『クーナ』本日発売!!
クーナってね・・・
クーナはね・・・
・・・クーナの秘密がいっぱい描かれていますよ。
お子さんから大人まで、幅広い世代の方に手にいただき、
ほんの少し、耳をすませば聴こえるかもしれない、
小さな声に耳を傾けてほしいな・・・と思います。
サイン会もいよいよ、週末20日(土)11:00~!!
お誘いあわせの上お出かけくださいませ!
先着50名様です!
お申し込み 平安堂長野店
電話 026-224-4545 まで。

Posted by C.R.C. at
14:55
│Comments(0)
2012年10月16日
おじいちゃん・おばあちゃんのための読み聞かせ講座 開催
おかげさまで満員御礼!!
明日開催する「おじいちゃん・おばあちゃんのための読みきかせ講座」
ただいま講座の中でつかう絵本の最終セレクト中ですが・・・
今、浜田廣介さんの『ないた赤おに』を読み返して、
青おにの優しさにジーン
ダ、ダメです。
この絵本は、明日、皆さんの前では読めません。
きっと最後は泣いてしまって・・・読めなくなってしまいます。

ただいま講座の中でつかう絵本の最終セレクト中ですが・・・
今、浜田廣介さんの『ないた赤おに』を読み返して、
青おにの優しさにジーン

ダ、ダメです。
この絵本は、明日、皆さんの前では読めません。
きっと最後は泣いてしまって・・・読めなくなってしまいます。
ですが、本当に良いお話。
旅に出た青おには、もういちど、赤おにと会えたのかな・・・
っと、いけないいけない。
明日の準備、準備。

Posted by C.R.C. at
15:12
│Comments(0)
2012年10月11日
話題のドラマから絵本が!?サイン会開催!!
阿部寛&山口智子主演で話題のドラマ
「ゴーイング マイ ホーム」は長野県伊那谷で
ロケをしたということもあり、なんだか身近に感じて
しまいます。
またそのドラマに、物語の重要な鍵を握るキャラクターが
これから登場するのも…とても楽しみなところです。
さて、そのドラマからとび出したのがこの絵本、
10月15日(月)発売予定の
『クーナ』(イースト・プレス)1,365円です。
映画監督・是枝裕和さんとイラストレーター・大塚いちおさんが
タッグを組み、お届けする、夢のあるとてもステキな物語。
この絵本の刊行を記念して、「大塚いちおさんサイン会」を開催します。
日 時 10月20日(土) 11:00~12:00
場 所 平安堂 長野店2階
定 員 先着50名(お申込制)
お 申 込 平安堂長野店
電 話 026-224-4545
★皆様のお越しをお待ちしております★
前日19日には、権堂で大塚いちおさんのステキなイベントがあります!
詳しくは↓こちらをご覧ください!
http://www.facebook.com/events/413309525396016/
「ゴーイング マイ ホーム」は長野県伊那谷で
ロケをしたということもあり、なんだか身近に感じて
しまいます。
またそのドラマに、物語の重要な鍵を握るキャラクターが
これから登場するのも…とても楽しみなところです。
さて、そのドラマからとび出したのがこの絵本、
10月15日(月)発売予定の
『クーナ』(イースト・プレス)1,365円です。
映画監督・是枝裕和さんとイラストレーター・大塚いちおさんが
タッグを組み、お届けする、夢のあるとてもステキな物語。
この絵本の刊行を記念して、「大塚いちおさんサイン会」を開催します。
日 時 10月20日(土) 11:00~12:00
場 所 平安堂 長野店2階
定 員 先着50名(お申込制)
お 申 込 平安堂長野店
電 話 026-224-4545
★皆様のお越しをお待ちしております★
前日19日には、権堂で大塚いちおさんのステキなイベントがあります!
詳しくは↓こちらをご覧ください!
http://www.facebook.com/events/413309525396016/
Posted by C.R.C. at
18:44
│Comments(0)
2012年10月01日
お灸体験いかがですか?
皆さんはお灸をしたことはありますか?
お灸をすえる とか
お灸は熱い とか
煙がすごそう とか
ご年配のものじゃないの? など
気にはなっているけれど、お灸については、
良く知らないし、良いイメージがない・・・
という方も多いのではないでしょうか?
そこで!
急激に効くような強いお薬ではなく、
じっくり、ゆっくり温めることで血のめぐりをよくし、
もともとある力を引き出してくれる、お灸体験が出来る
講座を開催します。
鍼灸師の先生が、丁寧にあなただけのツボを見つけて
くれますよ。
「女性に優しいお灸のすすめ」
講 師 丸山順子さん/鍼灸師
日 時 10月14日(日) 15:00~16:00
場 所 平安堂長野店カフェ「ぺえじ」
参加費 1,200円(お茶とお菓子付)
※お灸のお土産もあります。
定 員 10名(お申し込み制)
お申込 カフェ「ぺえじ」
電話 026-228-8462
じんわりと温まっている時間は、とても心地よく、
自分の体に向き合えるひとときですよ!
皆様のお申し込みをお待ちしております。
Posted by C.R.C. at
18:04